SSブログ

マリンマム [├ 天空のベランダ(園芸)]

DSL_4835.jpg
DSL_4753.jpg
DSL_4821.jpg

インフルエンザウィルスではありません[exclamation]

 

 

 

小さ過ぎて天空~の住人の所持するマクロでは撮影不可能です。

 

 

 

天空~に電子顕微鏡[サーチ(調べる)]が有るわけがありません。

 

 

 

 

 

イソギク(磯菊:キク科 Chrysanthemum pacificum)です。

 

 

少し前の記事[本]チラ見えしていたのを画伯の観察眼[サーチ(調べる)]に見抜かれてしまいました。
「寒くないのか,時鳥(http://miyomiyo.blog.so-net.ne.jp/2008-12-18-i)」

 

 

 

と言うことで画像は[1][1]月下旬の状態[かわいい]です。

 

 

 

しかしアップ日現在でも、まだ数輪咲いて[かわいい][かわいい][かわいい]います。

 

 

 

 

 

DSL_4806.jpg
DSL_4827.jpg
DSL_4761.jpg

そしてここに至ってキャップ画像が無い事にやっと気付くのでした。(笑)

 

 

 

気を付けてはいるのですが特に朝、寝ボケ[眠い(睡眠)]ていると忘れているのでしょう。

 

 

指さし確認も寝ボケ[眠い(睡眠)]てるので意味がありません。

 

 

 

 

 

逆パターンの事もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャップ画像をやたら撮ってたり[カメラ]するのです。

 

 

 

我ながら何のために撮っているのか、疑問を解くことが出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由は永眠してもらいます[眠い(睡眠)]

 

 

 

 

 

 

花のサイズは、フジバカマ(キク科)より一回り大きいくらいです。

 

 

 

 

 

 

DSL_4798.jpg
DSL_4831.jpg
DSL_4772.jpg

イソギクは日本固有[exclamation×2]のキクです。

 

 

舌状花が無く、筒状花のみなのが原種の花なのですが、マリンマムには有るのです。

 

 

 

 

ちなみにマリンマムとは登録品種名です。

 

 

品種登録によって、何らかの交配が成されたと推測できます。

 

 

 

 

 

イソギクは容易に交配ができるそうです。

 

 

 

長いキク栽培の歴史[on]を持つ日本では、昔から育種に使われていました。

 

 

 

 

 

DSL_4780.jpg
DSL_4745.jpg
DSL_4837.jpg

葉っぱは肉厚です。

 

 

もう少し厚ければ多肉でイケたかも知れません。

 

 

裂け方はとても優しいライン[るんるん]を描いています。

 

 

 

 

 

この株は昨年(2007年)に入手しました。

 

 

ぐずぐずしていたら花が散って[end]しまい、撮影する事が出来ませんでした。

 

 

 

 

何とか今年(2008年)、再び咲いて[かわいい]くれました。

 

 

夏には何度か水切れさせてしまったのに、磯育ちの強靱さを見せつけられた気がします。

 

 

 

 

 

 

昨年、入手した時はとてもコンパクトで手のひら[手(パー)]の上で咲いていました。

 

 

 

矮化剤の威力をここでも感じてしまいました。

 

 

 

使わないと、コンパクトの面影をどこにも見いだすことが出来ません。

 

 

 

 

 

DSL_4790.jpg
DSL_4789.jpg

やっと日曜から休み[on]に入りました。

 

 

次の日曜までです。

 

 

記事のアップ時刻を普段は出来るだけ午前[1][1]時に設定しています。

 

 

拘りというわけでは無く、何となくです。

 

 

休み中は何となく午前[9]時アップで設定しようと思ってます。

 

 

 

 

 

 

当然、記事[本]が出来た場合が前提であることは年中[on]同じです。

 

 

 

 

 

気まぐれでフェイントがあることも年中同じです。(ナイカモ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から寝正月が始まります 

  

_| ̄|O(疲れてるです。) 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 6

しろのぽ

あっこれが例のイソギクですね。
くるっと反り返った花弁がかわいいぢゃないですか。
花だけ見ると、イソギクかどうか自信がなかったのですが、葉っぱがイソギクを主張してますね。

ワタシは、寝正月してるヒマがないことに先ほど気付きましたorz
(プーになってから、日頃ダラダラ寝てるだろ~)
by しろのぽ (2008-12-29 20:00) 

oko

真ん中が黄色で花びらがピンク・・・
カラフルな取り合わせですね。
これがイソギクって言うんですね。
中心の部分を残して全部花びらが
カールしちゃってるんですね♪
お茶目です♪
by oko (2008-12-29 22:37) 

miyomiyo

しろのぽさん、ありがとうございます。

そうです。
イソギンチャクではなく、イソギクです。(誰もそんな間違いしていないゾ。)
キクの葉を見て同定できるとは、やはりただならぬ観察眼です。
反り返った花弁が園芸種ゆえのオプションなところが良き心配りです。

寝正月と割り切ると、アマノジャクの自分が出現してしまうのが困りものです~ _| ̄|O
休めよ~、自分。(しろのぽ風)

by miyomiyo (2008-12-29 23:22) 

miyomiyo

okoさん、ありがとうございます。

園芸種的には舌状花の存在がキモなんですね♪
またそのバランスもコンパクトで好印象なら登録せずにはいられないんでしょうね♪
イソギクもセネキオ属くらいの葉の厚みになれば多肉になれてわーるど入りができるでしょう(笑)♪

by miyomiyo (2008-12-29 23:26) 

ゆう

これも初めて見る花です。
キャップがなくてもフジバカマでわかります・・ナンチッテ
予約投稿ですか?
まだしたことないです。
寝正月ですか?温かいものを食べて(←ココ重要)ゆっくりしてくださいね。

by ゆう (2008-12-30 01:01) 

miyomiyo

ゆうさん、ありがとうございます。

花はここで何となく見ていってもらえればツーの時に役に立たない事、間違いなしデス。
ついでに残念ですがイソギクとその仲間の自生地は九州にまでは伸びていません。
温かいもの、重要ですね。長らく食してない気がします。
何を食せばいいのかイメージできませんが、良い寝正月にしたいと思います。

by miyomiyo (2008-12-30 07:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。