SSブログ

かれんぢゅら [├ 天空のベランダ(園芸)]

DSL_9626.jpg
DSL_9622.jpg
DSL_9664.jpg

カレンジュラ(キク科 Calendula)です。

 

 

  

 

属名の由来は、 「可憐」とも「カレン」という人名とも関係有りません。

 

 

月の最初の日を指します。

 

 

カレンダー(calendar)と同じ語源です。

 

 

花期が長く、翌月の最初の日まで咲いている[かわいい]ことからきています。

 

 

確かに花が酷似するガーベラ(キク科)より花期が長く[on]感じます。 

 

 

 

 

DSL_9620.jpg
DSL_9673.jpg
DSL_9741.jpg
DSL_9683.jpg

先に宣言しておかなくてはいけない事[exclamation×2]があります。

 

 

 

この品種、名前は不明ですがデカイ[exclamation]です。

 

 

天空~の住人は初めて見ました。

 

 

 

 

驚き(゚o゚)の余り瞳孔もデカク開いたかどうかは目撃者がいないため、不明です。

 

 

 

っちゅー事でツボミもデカイです。

 

 

 

ツボミスト向けと言えるかも知れません。

 

 

 

 

DSL_9632.jpg
DSL_9629.jpg
DSL_9655.jpg
DSL_9694.jpg

真ん中の筒状花舌状花[るんるん]しています。

 

 

デージー(キク科)でよく見かける現象です。

 

 

このまま交配していくといつしか真ん中は花弁で埋め尽くされるのかも知れません。

 

 

ダブルの完成[かわいい][かわいい]と言うことでしょうか。

 

 

 

 

 

百花総ダブル化というのも考えものです。

 

 

 

 

 

バラの花でも原種は[5]弁のシングルです。

 

 

 

しかしシングルでも次々と魅力的な[るんるん]園芸品種は産み出されているのです。

 

 

 

 

DSL_9675.jpg
DSL_9709.jpg
DSL_9640.jpg

慣れていないと、ぱっと見はガーベラと見分けが付きません。

 

 

ガーベラはカレンジュラとは異なり花弁が幾重にも重なり合うことはありません。

 

 

交差する程度です。

 

 

なので真横から見ると厚みが無く、固く圧縮されているみたいです。

 

  

 

 

 

ガーベラの花弁は先に向かって幅が狭くなっていきます。

 

 

但しガザニア(キク科)みたいに先端の鋭さ[ぴかぴか(新しい)]を持ってはいません。

 

 

 

 

DSL_9689.jpg
DSL_9739.jpg

天空~の住人としてはこれらの品種を葉っぱで区別するのはオススメしません。

 

 

 

園芸品種ではどこでどう変異しているか、わかりようが無いのです。

 

 

 

ただ共通して言えることは、地際の[1]点から花茎も葉っぱもロゼット状に出ている事です。

 

 

枝分かれすることはありません。

 

 

 

あくまで区別の仕方を記述してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログの趣旨として楽しみ方[るんるん]を記述するべきでした。 

 

 

 

 

次回以降に持ち越し[飛行機]です。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 

  

「ぽちっとぽつり日記」 (超不定期更新)

 

 

昨日の帰宅時、僅かに雪がちらついていました。

 

橋の上は白く見えました。

 

 

 

*****

 

 


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

コメント 9

しろのぽ

おほほ、かわいいですのう~。
・・・と思ってて、キャップ乗せ画像で笑いました。ハマりすぎです。
キンセンカみたいなバランスですね~。
ぶっとい筆みたいなツボミは、なかなかぷりちぃですね。

だあぁぁって~、この真冬にニチニチソウがあるなんて思わないじゃないですか。普通。・・・ぃゃ。ここは天空だった・・・(爆)
by しろのぽ (2008-12-26 22:51) 

響

花占いしたくなる花の登場ですね。
キャップを真ん中に置いてるのが笑える!
来年も「生茶」で行くの?
by (2008-12-26 23:09) 

miyomiyo

しろのぽさん、ありがとうございます。

数年前の自分ならフクジュソウと言われても信じていたであろうかれんぢゅらです。
この大きさは被せるくらいでないとわからないかと思って、載っけてみましたです。
ちなみにキンセンカもカレンぢュラなのでした~。

にちにち草は画室の空白を埋めるかのように、ここんとこ咲きっ放しなのでした。(笑)

さっき帰宅したばかりなので、今夜は記事作成が出来ません。
これから巡回だ~、画伯はアップしたか楽しみです~。

by miyomiyo (2008-12-26 23:51) 

miyomiyo

恵さん、ありがとうございます。

by miyomiyo (2008-12-26 23:51) 

miyomiyo

響さん、ありがとうございます。

隊長は花占いが好きなんですね~。
何を占いたいのか知りたいです。

生茶は何の縁も義理も報酬も無いのですが、惰性で拘り無く使ってます。
そのうちいきなり変わるかもです。
スポンサーを募ってみましょうか。(笑)

by miyomiyo (2008-12-26 23:58) 

ゆう

出てはいけないところに出てるんですね?
いじましいのでソコを抜いてやりたいです。
はい、瞳孔が開きました・・・キャップのところで・・

by ゆう (2008-12-27 01:07) 

miyomiyo

ゆうさん、ありがとうございます。

きっと抜いても抜いても出てくると推察します。
灰汁を取っても取っても出てくるのとは違いますが、雰囲気を察して下さい。
そのうち瞳孔が開かずともメガネが曇るとゆう・・・

by miyomiyo (2008-12-27 12:08) 

oko

ガーベラっぽいですね。
見事に開いてて冬の夜空にあがった花火って感じが
しました。中心にも花びらがにょきにょき出て来て
なんと可愛いのでしょうっっ。
画伯と同じく、キャップに笑いました。すっぽり
定位置って感じなんですもの・・・・笑
by oko (2008-12-28 17:08) 

miyomiyo

okoさん、ありがとうございます。

キク科の花は放射状で多弁なので区別しずらいです〜。
名前は何となくで良いので花を楽しむ天空~の住人です♪
キャップがすっぽり入ってしまうほど、デカイかれんぢゅらでした♪

by miyomiyo (2008-12-28 20:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ついにキャトルすみれ色のツノ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。