SSブログ

法面(のりめん)のツルボ [└ おまけ]



(=^_^=)猫じゃらしではありません。

ツル(蔓穂:ユリ科 Scilla scilloides)です。
日本に自生するシラーです。

明るい紫の花色が鮮やかです。

透過光で見ると光って見えます。

当園にはありません。
また稀少な植物ではありません。



当園の有る建物前の土手に群生しています。
たぶん人工的に定植されてはいないと思います。

きっと法面の水はけ等の環境の居心地が良いのだと思います。

土手沿いの車道とサイクリングロードの間の真ん中当たりをどこまでも紫色のベルト状に伸びていきます。
総延長は確認したことがありません。

ここのサイクリングロードは人と自転車とペットが絶えることがありません。
平日の昼間でも相当な流れですが、週末はさらに混雑です。
いつでも後方の気配を感じ取る事が出来なければいけません。(笑)




遺跡跡ではありません。
先日直撃してきた台風9号爪痕です。

河川敷の野球場やサッカー場、コスモス畑も飲み込んでしまいました。(怖)



ミツバチがたくさん蜜を集めに来ていました。
サルスベリも終わりかけているので花が少ないのかも知れません。

多忙でmiyoに目線をくれませんでした。
ネギに近い植物なのですが蜜はに来ないのでしょうか。

涙目のミツバチなんて感動的なカットだと思うのです。

そういえばミツバチ以外の昆虫はツルボ周辺では見かけませんでした。
蝶は全く見かけませんでした。
ネギは苦手?なのでしょうか。



ミツバチが来てくれるので種が出来ています。
こうやって紫色のベルトが自然に維持されているのでしょうか。

多摩川は国土交通省の管理下に有るので河川敷の草木の繁茂は抑制されています。
さすがに街中で野焼きは出来ないので、ウィーーンって唸る機械で刈っているのです。

そのお陰でこの法面にはツルボやノカンゾウ(ユリ科)、ネジバナ(ラン科)、バアソブ(キキョウ科)などが絶えないのかと思ったりします。



ツルボ(蔓穂)と言う名前の由来はよくわからないみたいです。

穂状(すいじょう)に咲いているので「穂」の字(*^_^*)はわかるのですが、「蔓」の字がわかりません。
見たところツル状にはならないと思われます。

ではツルボの上に滑り込むとツルリと行ってしまうのでしょうか。(miyoの勝手な仮説)
バナナみたいに行けるのかはわかりません。

地下部はラッキョウ状になっているらしく、昔の食料事情が悪い時には食していたそうです。
でもすごく苦いらしく、かなり晒してから食したそうです。
彼岸花と似ています。



葉はニラ(韮)とよく似ています。

幅や肉厚なところも似ています。
日当たりが良くないと、葉が出てこない事もあるそうです。

さすがに擦って香りは確認しませんでした。
もし韮っぽい香りがしたら、miyoの衰退した食欲では耐えられそうにありません。

花は香りを確認できませんでした。

葉はイネ科の植物とよく似ています。

荒っぽいですが識別点は、イネ科の植物は葉の縁で皮膚をスリスリすると紙ヤスリ状の感触ですが、ユリ科はツルツルです。

「科」を特定出来ると野山で見つけた知らない植物の名前がわかったりするのでmiyoには重要です。



さらにユリ科には6弁花という特徴もあります。
例外(エンレイソウ等)もありますが、最初はとにかく6弁ある時はユリ科前提で調べます。

帰化植物を含めて、途方もない種類の植物の名前を特定するのはとても難しいです。
ネットや書籍にも載っていない種類もあります。

そういう時は知っている人に聞くのが一番です。
でも地方に行くと地域限定の命名がされていたりして、さらに混乱することあります。

突っ込んで調べてもわからない時は諦めが肝心です。

そのうちわかる時もあります。



もう夏の空ではありません。

でも撮影中は(^◇^;)汗でした。

たぶんもう装備しての野山歩きはしないと思われるおじさん(←の人)の夕刻でした。



ではでは。



ps また日曜に更新できませんでした。
   原因は数杯やってしまったからなのです。
    これをジンクスと言うでしょうか。




↓「Flower&Green GARDENさかもと」さんのショッピングサイトです。

テッポウユリの球根です。 
6弁のユリです。
花の部分が一番上にあるので見栄えがします。

ちなみにmiyoはユリ花粉アレルギーです。(笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。